日記

2020年すでに下旬なのに2回目の日記


どうも、こんばんは。




10年使っていたパソコンで慣れていたので、とても文章が打ちづらい。




という愚痴から入ったんだけど、これが今月の日記2投稿目というのがもはや日記ではない。




仕事から帰って来て布団に入ってしまうとそのまま寝てしまうパターンも多い。




一旦横になったら起き上がってパソコン付けるまでに中々の気合がいるのです。




ツイッターでは適当に呟いているものの、果たして何をどの辺までお伝えしたか忘れています。




まあ、音楽やっている人なので、今日は音楽の話でも。




そうですね、もうそろそろアレンジ終わるのではないでしょうか。




今回は前回のようにイメージ伝えて全部お任せではなく、イントロこんな感じであとは・・・




みたいな感じでアレンジャーの自由を少々奪ってしまったので、ちょっと修正に時間が掛かっています。




歌の練習は正月に寝込んでた時以外は続けていて、その1週間歌っていなかっただけで思ったように歌えなくなっていた部分もまた歌えるようになりました。




スポーツで言えば、もう明らかにオーバーワークだと思う。

でも止まらない。




次の曲が今の自分の声質にあまりにも合うのは素晴らしいと自画自賛しているんだけど、去年出した曲歌っている人と同じ人?




と言われるような気がしないでもない。




歌録り3月4日だったので10か月で、こんなに声質変わるものなのか。




声量やらでも悩んだ時期あったけれど、そこはもうクリアしていて、どうしたらその声質で、毎回イメージ通りに歌いたい部分を歌えるようになるのか。




こんなのボイストレーニングにでも通えばすぐ解決出来るのかもしれない。




でも今の自分にそんな余力はないから、考えて試すしかない。




今の所そんな感じで考えながら地道にやってきたら、少しずつ壁を壊しては前に進んでを繰り返していた。




もう、限界、自分だけでは無理となったら、何かしら削ってでもボイトレに通うと思う。

でも、まだ頼らなくても大丈夫だとは思う。




回り道だけど。




その回り道で手にした声質でもある。




好き嫌いはあるとしても、俺は10数年前仮歌で入れていた自分の声より今の声の方が気に入っている。




そして今後の予定も迷い中ではあるものの、もうすぐ決めようと思います。

2月中にはわかるんじゃないかな。




今回の作品のデキで決めようと思っています。




まだ早いなと思ったら最初のプランのままにするというだけの話なので、とにかく今の曲の完成度次第です。




んではまた。

スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. ラテラル・オーシャン 1stシングル 使命 MV
  2. お知らせ

関連記事

  1. 日記

    歌のトラウマとクドい文章

    どーも、おばんです。ちょっと今日は手相の続きではなく普通の日記書き…

  2. 日記

    流行りのバンドリサーチ

    どうも、こんばんは。3.11と言えば東北大震災。今日はそのニュ…

  3. 日記

    アイディアについて

    どうも、こんばんは。これは今回のではなく前回の転職活動中の話…

  4. 日記

    2019年弘前の桜の開花予想と雑記

    おばんです。明日朝早いんですよ。真夏なら夜明けな時間帯。だい…

  5. 日記

    何年ぶりの事だろう

    どうも、おばんです。いやはやここ4年半くらい風邪もひかなかったのに…

  6. 日記

    段々形になって来る過程

    昨日日記書いていないようだ、おばんです。そうだった、やり取り…

ブログを書いてる人

お世話になっている人のページ

PAGE TOP